成田山新勝寺の初詣 交通規制・駐車場情報とアクセスについて

■記事内に広告を含む場合があります。

日本で二番目に初詣の多い成田山。
全国に成田山はいくつもあるのですが、千葉県にある成田山新勝寺です。

パワースポットとして有名ですよね。

三が日の交通規制や駐車場に関する情報、成田山へのアクセスについて紹介します。

スポンサードリンク


成田山の初詣 三が日の交通規制

成田山へ車で行こうと思っている方も多いと思いますが、三が日は大変混雑します。

電車の方がある程度時間的が読めるので、可能なら電車で行くことをお勧めします。

成田山の周辺ですが、お正月は歩行者専用になり交通規制されますので車は入れません。
交通規制されている外側の駐車場を利用して、そこからは歩くことになります。

三が日の交通規制される時間帯は、

  • 12月31日21:00から1月1日19:00まで
  • 1月2日9:30から18:00まで
  • 1月3日9:30から18:00まで

となっています。
12月31日から1月4日までの交通規制情報

1月4日以降も1月中は車両規制が続きますが、徐々に解除されていきます。


成田山新勝寺付近の駐車場

駐車場は成田山新勝寺付近に多数ありますが、それでもお正月の初詣の人でのピーク時には全然足らなくなります。

最大のピークは元旦のカウントダウンの時ですが、日中のピークは、9時ごろから始まり13時ごろまでが最大のピークです。
13時を過ぎるとだんだん人出も減ってきます。

スポンサードリンク

混雑を避けつつ車で初詣に出かけるなら、朝の6時から8時の間か、16時ごろ到着の予定で行けば駐車場は停めやすくなっていると思われます。

成田山新勝寺付近の駐車場マップ

またはイオンモールを買い物などで利用されるのであれば、イオンモールに車を停める、という手もあることはありますね。
イオンモールから新勝寺まで十分歩ける距離ですので。


電車でのアクセス

成田山新勝寺の最寄駅は、JR東日本の成田駅と京成線の京成成田駅です。
どちらからでも、通常なら徒歩15分程度で成田山まで到着します。

三が日は人でが多く混雑しますので、また成田山の入場制限もありますので、ピーク時は成田山の到着するまでに1時間程度かかってしまいます。

JRならば東京発の快速「エアポート成田」が便利です。
また常磐線が近い方は常磐線で我孫子まで行き、成田線に乗り換えて成田へ向かいます。

京成線は京成上野から特急電車にのって京成成田へ向かいます。
ちなみに京成線の特急電車は普通乗車券だけで乗れます。
「スカイライナー」に乗車する場合は、別途スカイライナー券が必要です。

JRも京成線も大晦日の夜は終夜運転となります。


まとめ

成田山は喪中でも初詣に来て大丈夫です。
むしろ喪に服されているときにこそ、追善供養のためにお参り下さいと言われています。

大本堂にはエレベーターもあり、ベビーカーや車いすの方でも大本堂へ上がることができます。

懐が深いですね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする